イベント

2017年度サマースクール「アジアの法と社会」


開催日時
2017年08月21日~2017年08月22日10:00~17:30
会場
名古屋大学アジア法交流館2階 アジアコミュニティフォーラム(ACフォーラム)
主催
名古屋大学大学院法学研究科/法政国際教育協力研究センター(CALE)、日本法教育研究センター・コンソーシアム
共催
公益財団法人国際民商事法センター、法務省法務総合研究所、慶應義塾大学大学院法務研究科、独立行政法人国際協力機構(JICA)
後援
 独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)名古屋貿易情報センター、愛知県弁護士会、アジア法学会、朝日大学法学部、南山大学法学部、中京大学法学部、愛知学院大学法学部

連携企画「アジアのための国際 協力in 法分野2017」

プログラム

【2017年8月21日(月)】

 

10001010           開会挨拶・趣旨説明

 國分典子(名古屋大学法政国際教育協力研究センター副センター長/大学院法学研究科教授)

 

第1部:変動するアジアの法と社会

変動するアジアの法と社会について、各分野の専門家からお話しいただきます。

 10151130        講義(1)「非西欧諸国における法治主義―アジア市場経済移行諸国における法治主義ー」

 市橋克哉(名古屋大学大学院法学研究科教授)

 13001410             講義(2)Development of Investment Law in Myanmar」(英語)

 Daw Than Nwe(ミャンマー学術アカデミー会員/元ヤンゴン大学法学部長)

 14151525          講義(3)「比較法から見たインドネシア法~東カリマンタンの薬草に関する伝承知識と慣習儀礼~

 新地真之(名古屋大学大学院法学研究科特任講師)

 

第2部:法律家のキャリアと法整備支援

法整備支援に実際携わっている検事および弁護士から、自身のキャリアと法整備支援についてお話しいただきます。

 15401650          講義(4)「検事の国際面での仕事と法整備支援」

 阪井光平(法務省法務総合研究所国際協力部長・検事)

 17001810         講義(5)「コートジボワール共和国の司法アクセス改善~元JICA専門家の活動報告~」

 原若葉(弁護士・元コートジボワールJICA長期専門家)

 18302000           アジア各地の日本法教育研究センターからの研修生との合同懇親会@南部食堂

 

【2017年8月22日(火)】

第3部:アジアの中の日本法教育

名古屋大学「日本法教育研究センター」が挑戦する、法整備支援のための人材育成を紹介し、日本語による日本法教育の意義をお話しします。

 10001130         講義(6)「日本法教育研究センター事業と比較法の実践」

 杉田昌平(名古屋大学ベトナム日本法教育研究センター特任講師/弁護士)

 1030~1100   講義(7)「法整備支援のための人材育成と比較法」

 宮田晶子(名古屋大学カンボジア日本法教育研究センター特任講師/弁護士)

 11001130            質疑応答

 

第4部:法整備支援対象国の学生との対話・全体討論

法整備支援対象国に設置した「日本法教育研究センター」の学生と、各国における所有権制度の課題について討論し、122日(土)に慶應義塾大学にて開催予定の「法整備支援シンポジウム」に向けた全体討論を行います。

 13301440          日本法教育研究センター学生の発表

 15001600           グループ討論(6グループに分かれて討論)

 16151715           全体討論

 閉講式

 17201730           閉会挨拶 小畑郁(名古屋大学法政国際教育協力研究センター長/大学院法学研究科教授


連絡先:
名古屋大学 法政国際教育協力研究センター
e-mail:cale-jimu@law.nagoya-u.ac.jp