アジアの国々の国づくりのための
法整備を支援します。

1990年代以降、多くの社会主義国が市場経済体制へと移行しました。 これらの国々は、公正な市場経済のための法制度、法の支配、人権、民主主義の確立を必要としています。また、経済のグローバル化に伴い、国内の法制度を国際標準に合致させる必要に迫られています。

法整備支援とは

法令の起草や司法制度の整備への協力

公正な市場経済や国際標準に適合した法制度を整備するために、法案の作成などに協力します。

法曹養成・法学教育への協力

新しい法案を作成する能力や、制定された法令を運用する能力を備えた法律家の育成に協力します。

CALE 3つの役割

日本政府と連携した法整備支援事業を
展開しています。

1990年代半ばから、日本政府によるアジア諸国への法整備支援事業が進められています。 名古屋大学は、アジア諸国に対する法整備支援研究に関する国内外屈指のグローバルネットワーク拠点として、日本政府と連携して法整備支援事業を展開しています。

  • Mission 01

    アジア法研究・ 法整備支援研究

    アジア諸国法や法整備支援理論の研究を コーディネートします。

    more >

  • Mission 02

    法学教育支援

    アジア諸国で求められている、自国の法律を 自らつくり、運用できる人材を育成します。

    more >

  • Mission 03

    国内人材育成

    アジアに精通し、アジアの発展に貢献する グローバルリーダーを育成します。

    more >

名古屋大学法政国際教育協力研究センター(CALE)
パンフレット(12MB)

DOWNLOAD