イベント

第5回CJLコンソーシアムレクチャーシリーズ「日本の法整備支援の今」


開催日時
2021年03月02日~2021年03月02日15:00~16:30 日本時間
会場
Zoom による開催
主催
1)日本法教育研究センター・コンソーシアム
2)名古屋大学法政国際教育協力研究センター(CALE)
言語
日本語

第5回「法整備支援とアジア諸国法研究―ベトナム憲法改正議論を題材として」

CJLコンソーシアムレクチャーシリーズとは・・・ 名古屋大学は、2005 年以降、アジア各国に日本法教育研究センター(CJL)を開設しました。CJL は、アジア法整備支援事業の一環として「日本語による日本法教育」というユニークな活動に加え、アジア法研究の拠点としての役割も担っています。この CJL での経験・実績・ネットワークを名古屋大学のみならずオープン・リソースとし、「オールジャパン」の事業と位置づけるべく、2017 年 5 月に「日本法教育研究センター(CJL)・コンソーシアム」を設立しました。現在、89 団体・個人に会員になっていただいています。 CJL コンソーシアムの活動のひとつとして、法整備支援・「司法外交」研究がありますが、日本政府が実施する法整備支援・「司法外交」について議論し、法整備支援の理念、対象国、対象分野、実施過程及び評価などを学問的に考察する機会を設けたいと考えております。そこで、法整備支援にこれまで関与された方々にご協力いただき、法整備支援の意義、アジア各国の人材育成の必要性、法整備支援と日本の法学界との関わりなどをお話しいただくレクチャーシリーズを開催します。

第5回は、ベトナム憲法史を中心とするベトナム法研究に取り組むとともに、法整備支援という分野における実際と研究の双方に取り組まれた鮎京正訓・名古屋大学名誉教授に、法整備支援に関わる人はどのような視点からアジア諸国の法を研究していくかについてお話いただきます。 本レクチャーシリーズは、これまで法整備支援に関与されてこなかった方には入門的に法整備支援を知る機会として、関与されてこられた方には、ご自身の知見を共有していただく機会となれば幸甚です。

プログラム

15:00~15:50
「法整備支援とアジア諸国法研究—ベトナム憲法改正議論を題材として」
講師:鮎京正訓(愛知県公立大学法人理事長、名古屋大学名誉教授)
慶応義塾大学法学部卒業、早稲田大学大学院法学研究科博士課程満期退学。名古屋大学大学院法学研究科教授、法政国際教育協力研究センター長、大学院法学研究科長・法学部長、理事・副総長などを歴任。専門は、ベトナム憲法史・アジア法。1990 年代からベトナムなどに対する法整備支援に携わり、2015 年にベトナム社会主義共和国司法省よりメダル授与。

15:50~16:30
質疑応答

対象
法整備支援に関心のある方(研究者、実務家、学生などどなたでも構いません。)

申込方法
以下 URL よりお申し込み下さい。(締切:2021 年 3 月 1 日(月))
https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZMoc-CqqjMoGNd-CN1smJ5onQyI0_S7khau

司会:牧野絵美(名古屋大学法政国際教育協力研究センター講師)

CJL コンソーシアムにご関心を持たれた方は、以下 URL より詳細をご覧下さい。会員募集中!
http://cale.law.nagoya-u.ac.jp/cjl-consortium/


連絡先:
名古屋大学法政国際教育協力研究センター
464-8601 名古屋市千種区不老町
TEL:052-789-2325/4263 FAX:052-789-4902
e-mail:cale-jimu@law.nagoya-u.ac.jp