イベント
2010年度サマースクール「アジアの法と社会」
- 開催日時
- 2010年08月09日~2010年08月11日
- 会場
- 名古屋大学大学院法学研究科 名古屋大学法政国際教育協力研究センター(CALE)
- 主催
- (日本学術振興会)若手研究者インターナショナル・トレーニング・プロ
グラム「国際的発信のできるアジア諸国法研究者・アジア法整備支援研
究者の育成プログラム」
名古屋大学大学院法学研究科
名古屋大学法政国際教育協力研究センター(CALE)
法務省法務総合研究所
財団法人国際民商事法センター - 後援
- 独立行政法人国際協力機構(JICA)
【プログラム】
【8月9日(月)】(会場:法学研究科・第2講義室)
10:30~11:00 開講式
11:00~13:30 第1部 アジアの法と社会への誘い
11:00~11:45(45分) 法整備支援とアジア体制移行国
市橋克哉(名古屋大学法政国際教育協力研究センター長)
12:00~12:45(45分) 法曹実務家とアジア
赤根智子(法務省法務総合研究所国際協力部長)
12:45~13:30(45分) 質疑応答
14:30~17:30 第2部 法整備支援の理論
14:30~15:15(45分) 法整備支援の理論と実践
松尾弘(慶応義塾大学大学院法務研究科・教授)
15:30~16:15(45分) 制度構築の理論
大屋雄裕(名古屋大学大学院法学研究科・准教授)
16:15~17:00(45分) 質疑応答
17:30~19:30(120分) 懇親会(南部食堂)
【8月10日(火)】(会場:法学研究科・第1講義室)
09:30~11:00 第2部 法整備支援の理論(続き)
09:30~10:15(45分) 法整備支援のための法社会学的調査
楜澤能生(早稲田大学法学部・教授)
10:15~11:00(45分) 質疑応答
11:15~14:45 第3部 アジアの法と社会に関わるために
11:15~12:00(45分) 職業としての法整備支援専門家
佐藤直史(JICA国際協力専門員、弁護士)
12:00~12:30(30分) 法整備支援とキャリアパス
田邊正紀(元・JICAモンゴル法整備支援プロジェクト長期専門家、弁護士)
12:30~13:00(30分) 質疑応答
15:00~17:00 第4部 アジア体制移行国からの留学生との討論会
15:00~17:00(120分) 留学生との討論
17:30~19:30(120分) バーベキュー(法学研究科・中庭)
【8月11日(水)】(会場:法学研究科・第1講義室)
10:00~12:30 第5部 法整備支援に関する国際的研究動向
10:00~12:30(150分) 法整備支援の国際的動向(英語による講義・討論)
ベロニカ・テイラー(オーストラリア国立大学・教授)
13:15~16:15 第5部 法整備支援に関する国際的研究動向(続き)
13:15~14:00(45分) 平和構築と法整備支援
島田弦(名古屋大学大学院国際開発研究科・准教授)
14:00~14:30(30分) 質疑応答
14:45~15:30(45分) 東ティモールにおける法整備支援(英語による講義)
マルセリーナ・ティルマン・ダ・シルヴァ(東ティモール民主共和国司法省)ほか
15:30~16:00(30分) 質疑応答
16:10~16:55(45分) 第6部 全体討論
16:55~17:00(5分) 閉講式
連絡先:
名古屋大学 法政国際教育協力研究センター
e-mail:cale-jimu@law.nagoya-u.ac.jp