CALE NEWS

Click to view the
whole document.

No.15 Published on Oct. 22, 2004

Center for Asian Legal Exchange (CALE)

特集 国際シンポジウム「法学における国際協力と比較法学の課題―

■ 特集 国際シンポジウム「法学における国際協力と比較法学の課題―
体制移行国に対する法整備支援をとおして―」の開催について
法政国際教育協力研究センター長
大学院法学研究科教授 杉浦 一孝 ………………………………… 1頁

国際シンポジウム「法学における国際協力と比較法学の課題
―体制移行国に対する法整備支援をとおして―」に参加して   ……… 3頁
法政国際教育協力研究センター教授
高等研究院流動教員 鮎京 正訓

■ 特集 国際シンポジウム「台湾における法の継受と日本法の影響」
台湾における法の継受と日本法の影響  ……………………………… 4頁
法政国際教育協力研究センター助教授 宇田川 幸則

もう一つの台湾経験―法の継受 ……………………………………… 5頁
台湾・東呉大学法学院助教授 蔡 秀卿

■ 先端研究拠点事業「21世紀の『開発支援と法』研究」
先端研究拠点事業と法整備支援 ……………………………………… 6頁
大学院法学研究科教授 松浦 好治

■ モンゴル国における土地法制の諸問題
研究プロジェクト「モンゴル国における土地法制の諸問題」の活動
大学院国際開発研究科博士後期課程 中村 真咲   ………………… 7頁

■ 新連載 ベトナム便り
ベトナムの法整備支援 ………………………………………………… 9頁
在ベトナム日本国大使館公使 香川 孝三

■ 新連載 新ウズベキスタン便り
新ウズベキスタン便り ………………………………………………… 10頁
ウズベキスタンJICA専門家 三重大学人文学部教授 樹神 成

■ モンゴル便り
慣習法の理想化 ……………………………………………………… 11頁
大学院国際開発研究科博士後期課程 中村 真咲

■ 法整備支援最前線
人権法分野の法整備支援―ストラスブール国際・
比較人権スタディ・セッションに参加して― ………………………… 12頁
日本学術振興会特別研究員 島田 弦

■ 新連載 リレー討論:理論のひろば
発展途上社会の比較分析―F.W. RiggsのPrism
社会理論を中心に― ………………………………………………… 13頁
ソウル大学校名誉教授 徐 元宇