CALE NEWS

Click to view the
whole document.

No.20 Published on Aug. 4, 2006

Center for Asian Legal Exchange (CALE)

特集 文部科学省科学研究費補助金特定領域研究「アジア法整備支援」プロジェクト

■ 特集 文部科学省科学研究費補助金特定領域研究「アジア法整備支援」プロジェクト
ー4年6ヶ月にわたる研究の成果と課題― …………………………… 1頁
法政国際教育協力研究センター長
文部科学省「アジア法整備支援」プロジェクト領域代表者 鮎京 正訓

「アジア法整備支援―体制移行国に対する
法整備支援のパラダイム構築―」全体会議を開催 …………………… 2頁
大学院法学研究科助手 原 さちこ

グローバル化と法整備支援:明らかになったことと残された課題 …… 3頁
大学院法学研究科教授 佐分 晴夫

「法整備支援学」における伝統的秩序および司法改革研究の意義についてー若干の雑感―
大学院法学研究科教授  杉浦 一孝 ……………………………… 5頁

「法整備支援学」への試みー政治学の視角からー  …………………… 6頁
大学院法学研究科教授 小野 耕二

「法整備支援学」の成立可能性を求めてーベトナムにおける
市場経済化と土地使用権の実態から ………………………………… 7頁
早稲田大学大学院法務研究科教授 戒能 通厚

法整備支援ネットワークを支える:システムの研究開発 ……………… 8頁
大阪大学大学院法務研究科助教授 養老 真一

■ ウズベキスタン日本法教育研究センター
日本法教育研究センターの開所式に出席して ………………………… 9頁
前文部科学省大臣官房国際課
国際協力政策室海外協力官 海内 保男

タシケント国立法科大学での桜植樹式
桜の木の植樹式―桜がつなぐ日本とウズベキスタンの友好―  …… 10頁
大学院法学研究科講師 ジャスティン・ホイットニ

タシケント国立法科大学でのサクラ植樹 …………………………… 11頁
樹木医 大野 光義

■ 新世紀国際教育交流プロジェクト・行政官等受入事業
モンゴル外務省法務・条約局長B.アルタンゲレル博士のCALE訪問 …12頁
大学院法学研究科研究員 中村 真咲

2005年度新世紀国際教育交流プロジェクト
タシケント行政官受入事業 …………………………………………… 13頁
大学院法学研究科教授 市橋克哉

■ 行政法・国際法に関する中国との共同研究会の開催 …………… 14頁
法政国際教育協力研究センター・副センター長 助教授 宇田川 幸則

■ 韓国法制研究院との学術交流  …………………………………… 15頁
法政国際教育協力研究センター助教授 姜 東局

シアトル会議「法・開発および体制移行―新しい問題と方向性」
法学教育に「法整備支援」研究の将来は?
―シアトル会議について感想と試験―  ……………………………… 16頁
法政国際教育協力研究センター助教授 コン・テイリ

■ 法科大学院と法整備支援
民衆の幸福のために不可欠な法律家の養成 ………………………… 17頁
中央大学大学院法務研究科特任教授・弁護士 安田 佳子

■ リレー討論:理論のひろば
日本における法整備支援学と概念史 ………………………………… 18頁
法政国際教育協力研究センター助教授 姜 東局

■ 法整備支援最前線
ラオス法整備支援の現状 ……………………………………………… 19頁
JICAラオス法整備支援長期専門家・弁護士 山口 光

■ 新々ウズベキスタン便り
ウズベキスタンの「小企業」 …………………………………………… 20頁
JICAウズベキスタン法整備支援プロジェクト長期専門家 桑原 尚子

■ CALEセンター長生活を振り返って   ……………………………… 21頁
CALEセンター長生活を振り返って
大学院法学研究科教授 杉浦 一孝

■ CALE新体制のご紹介 ……………………………………………… 22頁